ご挨拶
平素より、当社への格別のご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
「オフショア開発」日本向けの良質サービスを提供
Why?オフショア開発を指向するのか?
- ベトナム人の若者へより先進的な仕事の機会をもたらしたい
- 会社運営における日本人の知識・経験・スキルを習得したい
- 日本にある先進的なシステムやサービスをベトナムで展開したい
「人間」人材育成
私は、ベトナムのことわざにある「賢者は国の英気である」のように、「社員は会社の英気」だと思います。
ベトナムの多くのIT企業では、技術者は多いが、経験・知識豊富な人材が少ないのが現状です。
それでは、お客様に満足していただける良質なサービスを提供できません。 良質なサービスを提供する企業となるためには、何が必要なのか? それは次のことと考えています。
- トップマネージメントから一般社員まで自ら自分の足りない知識を自覚する
- それを勉強することにより、それぞれが成長する
- それが会社の成長に繋がるという認識を持つ
以上のことをお互いに共有していくことにより、会社全体に教育の必要性に対する雰囲気が醸しだされます。
一方、会社は教育の場を用意し、継続的に社員教育を行います。 必要であれば、外部のペテランの力を借りて行います。
私は社員を育成する上で、以下の3つの要素を重視します。
- マインドセット及び考え方
- 外国語(日本語と英語)
- 技術及び品質管理
企業理念
Fabbiの特徴
日本市場向けのオフショア開発会社として、競争的な安価なサービス、優秀な IT 技術を有する人材の確 保と言葉のギャップ、文化の違い、思想・考えの違いを解決できる人材を提供します。
開発環境
